- TOP
- Article

Dec 28, 2022 Events
活ブリ直売
年末恒例、JF糸島(糸島漁協)が主催する『活ブリ売り』! 福岡では、めでたい正月の席には必ずといっていいほどブリが出てきます。ブリは、ヤズ、ハマチ、ブリと成長するにつれ呼び名が変わり、出世する縁起がよい魚として大切に扱わ […]

Dec 23, 2022 Places
やますえ
やますえ本社工場は、前原インターチェンジのすぐ近くにあります。直売所が併設されており、「糸島めんたい」として関東でも人気のやますえの主力商品である明太子はもちろん、白糸酒造の日本酒など、やますえが厳選した糸島の産品も並びます...

Dec 23, 2022 People
馬場孝志 – 糸島の人たちが潤う「糸島の地域商社」を目指して
糸島市に本社工場を置く明太子メーカーの株式会社やますえ。「糸島の価値は、もっともっと上げることができる」と、糸島へ愛あふれる馬場孝志社長は熱く語ります。現在、やますえでは、主力である魚介類の加工販売に加え...

Dec 9, 2022 Events
櫻井神社 能奉納祭
福岡藩により創建された糸島の桜井にある神社、櫻井神社。明治初年ごろまでは毎年福岡藩より能が奉納され、糸島では能が身近に親しまれていた。この誇るべき地域の伝統文化である能奉納を再興し...

Dec 7, 2022 Events
福井夜神楽
糸島市無形民俗文化財に指定されている伝統芸能「福井夜神楽」が、年が明けてすぐの深夜0時過ぎから、白山神社で奉納される。五穀豊穣、家内安全、無病息災を祈願し、力強い舞や、滑稽な動作で踊る舞など...

Dec 2, 2022 Events
倉庫直売イベント「可夢里フードフェス」
農家の倉庫で行われる産直マーケット。糸島の農家が作る旬の野菜や、漁師の妻がつくる地魚料理、惣菜や調味料、パンなど、近隣の生産者が手作りの品を持ち寄り販売する。コロナ禍をきかっけに始まり...

Nov 28, 2022 Events
白糸寒みそぎ
12月の第3土曜の深夜に、白糸の滝の下流にある熊野神社のそばの川付川で行われる寒みそぎ。無病息災や五穀豊穣を祈る糸島の伝統行事で、太鼓の音を合図に、締め込み姿の地元の男性が、オイサ!オイサ!という勇敢な掛け声とともに...

Nov 25, 2022 Events
Studio Kura 展覧会
糸島にあるアートギャラリー Studio Kura(スタジオクラ)では世界各国からアーティストが訪れ、数カ月間滞在しながら制作に励むレジデンスプログラムを行なっている。プログラムの最後には、その成果を発表する展示会が実施される。今回は9名のアーティストによる作品が展示される。

Nov 4, 2022 Events
HINODEマーケット
糸島の野北サーフィンスポット前で営業するカフェ、HINODEが20周年を迎える。海沿いでゆっくり過ごしたい人、イベント出店時に行列をなす炭火焼きチキンのファン、糸島カルチャーを愛する人など...

Nov 4, 2022 Events
2022 Carにばる in 糸島
クラシックカーやスポーツカー、バイクなどが糸島の志摩中央公園に一堂に集結する、レトロカーミーティング。オーナー自慢の70台もの貴重なレトロカーが展示され、糸島グルメを味わえるキッチンカーも出店...