- TOP
- Article

Mar 24, 2023 Events
Studio Kura 展覧会
Well-known Itoshima artist-run gallery, studio and residency program Studio Kura will host an exhibition featuring the work of international artists. This time’s exhibition will fe...

Mar 15, 2023 Now Reports
新春の糸島、ゴールデンツアー
「糸島カルチャーが大切にしていることを共有・共感できる人が、糸島を楽しむためのベストな情報源」をコンセプトに活動している『糸島NOW - Itoshima Now』。せっかく糸島を訪れるなら、やっぱりここは見てもらいたい!と思いを募らせ、ついに糸島のゴールデンルートを企画しました...

Mar 14, 2023 Now Reports
車で巡る糸島らしい糸島
わざわざ行きたい場所、糸島。通りがかりでも、ついででもなく、糸島がデスティネーション。糸島市の中心は、道路や線路の幹線が通り、その北側には美しい海のエリア、南側には里山のエリアが広がります...

Mar 10, 2023 People
野口智美 – 糸島の「いいモノ」を全国に発信
糸島市で雑貨店「糸島くらし×ここのき」を経営する野口智美さんは、糸島が全国的に注目を集める前から、糸島の「いいモノ」を外に向けて発信してきました。木工作家や陶芸家を販売面で支え...

Mar 10, 2023 Places
糸島くらし×ここのき
JR筑前前原駅から徒歩で10分程、江戸時代に整備された旧唐津街道の古い建物も残る前原商店街に、「糸島くらし×ここのき」はあります。糸島で暮らす約70のつくり手たちが...

Mar 9, 2023 Now Reports
里山や海沿いを走って、あの絶景も!糸島をEバイクで楽しもう!
サイクリングは、糸島を楽しむ最適な方法です。福岡市内からは、糸島まで自転車で往復できる距離にあり、身近なサイクリングスポットでもあります。自分の自転車がなくても、レンタルサイクルのサービスも増えているので...

Feb 24, 2023 Events
Studio Kura 展覧会
糸島にあるアートギャラリー Studio Kura(スタジオクラ)では世界各国からアーティストが訪れ、数カ月間滞在しながら制作に励むレジデンスプログラムを行なっている。プログラムの最後には、その成果を発表する展示会が実施される。今回は6名のアーティストによる作品が展示される...

Feb 9, 2023 Events
白糸酒造蔵開き「ハネ木まつり」
1855年から続く糸島の老舗酒造の蔵開き。酒造に適した米の王様とも呼ばれる糸島産の”山田錦”を使い、今や全国でも数少ない製法となった「ハネ木搾り」で、時間をかけて作られる酒の...

Feb 9, 2023 Events
糸島グルメ大感謝祭
糸島の美味しいグルメが大集合!糸島の食品・加工品の生産者による1日限りの直売イベントが糸島の公園で行われる。魚の干物や豚肉、ヨーグルトやハーブティーなどの加工品が特価で販売され...

Jan 19, 2023 Events
杉能舎 新春!蔵開き2023
杉能舎(すぎのや)は、1870年創業の造り酒屋・浜地酒造による福岡初の地ビール醸造所。福岡県産の酒米を使って仕込んだ日本酒を醸す1月下旬は恒例の蔵開き。蔵開きだけで販売されるしぼりたて生酒や...