糸島半島の美しい海を臨む漁港の前に、魚の定食店「かずら」が2023年10月にオープンした。
倉庫を改装した店舗は、天井も高く広々としてしており、海に向かって開かれた大きな窓からは、優しい光が差し込む。
提供する食事のメインは、目の前の西浦漁港で揚がった魚だ。その日に獲れた魚を「煮・焼・揚」の3種で調理して、ご飯と味噌汁、小鉢2種類、お刺身をセットにした定食として提供する。
この近くで生まれ育った店主の古賀研人さんは、20年ほど飲食業に携わった料理人として、そして趣味の釣りを通じて、「シンプルこそ贅沢。しみじみ美味しい食事を提供したい」と考えるようになり、「魚とご飯と味噌汁」が美味い店をオープンした。
ツヤツヤした白ごはんは、店主が尊敬する農家が作る米を羽釜で炊いたもの。そして、焼きたて、揚げたての出来立ての魚と一緒にいただく。かつては当たり前だったことが、今では贅沢になってしまったけれど、ここ「かずら」では、その貴重な贅沢を堪能できる。
漁港で魚定食。これまたありそうでなかったこの贅沢を経験できるシンプルな店が、糸島にできたことを、純粋に喜びたい。
メニュー(消費税10%込)
本日の定食(魚の種類・価格は毎日変わります)
写真(2023年10月24日撮影):鰆の麹焼き定食¥1,680、フライミックス定食¥1,480
お子様プレート¥880(ごはん・味噌汁・魚フライ・ホテト・卵焼き)、小学生以下限定お子ちゃまご飯¥350(ごはん・味噌汁)、リンゴジュース¥300、オレンジジュース¥300
かずら
福岡市西区西浦字サガリ1078-26
092-809-1213
定休:月曜
11:00~18:00(L.O. 17:00)
https://www.instagram.com/kazura_itoshima/